どんど焼き

「どんど焼き」は正月飾りを燃やして年神様を見送る「送り火」のような意味があります。皆様からお預かりしたお飾りや、みんなの願い事が叶いますように!と去年の七夕で玄関に飾ったお願い事も燃やしました。出た煙を頭にあびようと、一生懸命手でかける姿が可愛らしかったです。ひよこ組はテラスから。煙が昇っていきます。「だいだい」を見つけて「みかん!」と嬉しそうでした。今年もみんなが健康で楽しく過ごせますように!

最後に焼き芋も。焼きあがるまで、大好きな「焼き芋グーチーパー」の手遊びをしました。

さあ、焼き上がりました!ほんのり温かい甘くて柔らかいサツマイモに、子ども達も「おいしいね~」と言って食べていました。

焼いた「だいだい」は園庭に。