11月 ひよこ組の様子

 11月初旬はまだまだ汗ばむ陽気で日中、室内で遊んでもいても汗をかくほどでした。下旬は涼しくなったかと思ったら、急に寒さが増してきました。体調管理に悩む時期になってきました。早目の対応をし、ひどくならないように気をつけたいですね。11月は園外に出かける機会が持て、2歳児と一緒に広場に行き、自由に歩行を楽しんだり、落ち葉を拾ったりしました。2歳児クラスのみんなは0歳児のお友達のことを気にしてくれ、葉っぱを渡してくれたり、泣いていると「先生~!」と教えてくれたりお兄さんお姉さんと関わることもできました。また、お楽しみ会では0歳児から2歳児までみんなが集まり「お芋ほりごっこ」を楽しみました。保育者の話をお兄さんお姉さんと一緒に聞き、話に聞き入っている姿に成長を感じ、たくましさも感じこれからの成長が楽しみになりました。サークルの中に手作り畑を作り(新聞紙を破いたもの)その中から手作りのさつまいもを見つけました。見つけたおいもを両手に持って大満足していました。行事にも少しずつ参加できるようになり、楽しさをみんなで共有できるようになり、楽しみが増えてきました。これから楽しい行事が続きます。楽しく参加したいと思います。

おもいでアルバムにも写真を載せたので、ご覧下さい。