少しずつ朝晩の空気も冷たくなり、秋の訪れを感じます。
9月になっても、日中はなかなか気温が下がらず、暑い日が続きましたね。
プールおさめでスイカ割りごっこを楽しみましたが、りす組ではその後も引き続き水遊びを。
水鉄砲を使って的当てをしたり、大好きな色水を使ってジュース屋さんをしたり、夏の終わりを楽しみました。
みんなで育ててきたピーマンも150個以上収穫できました!
そのピーマンを使ってスタンピングをして、敬老の日のプレゼントにしました。
おじいちゃん、おばあちゃんに喜んで頂けたでしょうか?
他にもお月見にちなんで粘土遊びをしたり、ピーマンの絵をクレヨンと絵の具で描いたり、造形活動を楽しみました。
天候によってお散歩にも行こうと、お友達と手を繋いで歩く練習もしています。
そんな楽しい日々の写真をおもいでアルバムにもたくさん載せてありますので、ぜひご覧ください。